プログラミング言語の歴史

機械語から自然言語プログラミングへの進化

45 events1843 - 2024
1800s
1843

世界初のプログラム

エイダ・ラブレスがバベッジの解析機関用アルゴリズムを作成

history
1950s
1954

FORTRAN

IBMが科学技術計算用の高級言語を開発

technology
1958

LISP

ジョン・マッカーシーが人工知能研究用言語を開発

technology
1959

COBOL

事務処理用の共通ビジネス指向言語

technology
1960s
1960

ALGOL

アルゴリズム記述用言語、後の言語に大きな影響

technology
1964

BASIC

初心者向けの対話型プログラミング言語

technology
1967

Simula

世界初のオブジェクト指向プログラミング言語

technology
1970s
1970

Pascal

構造化プログラミング教育用言語

technology
1972

C言語

デニス・リッチーがUNIX開発のために作成

technology
1972

Prolog

論理プログラミング言語

technology
1973

ML

関数型プログラミング言語の先駆け

technology
1978

SQL

データベース問い合わせ言語の標準化

technology
1980s
1980

Smalltalk

純粋なオブジェクト指向言語

technology
1983

Ada

米国防総省が開発した高信頼性言語

technology
1983

C++

Cにオブジェクト指向を追加

technology
1985

Objective-C

Cにオブジェクト指向を追加(Smalltalk風)

technology
1987

Perl

実用的なテキスト処理言語

technology
1990s
1990

Haskell

純粋関数型プログラミング言語

technology
1991

Python

読みやすさを重視した汎用言語

technology
1991

Visual Basic

マイクロソフトのRAD開発環境

technology
1993

Ruby

まつもとゆきひろが開発した日本発の言語

technology
1993

Lua

組み込み向け軽量スクリプト言語

technology
1995

Java

サン・マイクロシステムズが「一度書けばどこでも動く」を実現

technology
1995

JavaScript

ブレンダン・アイクがブラウザ用言語を10日で開発

technology
1995

PHP

動的Webページ生成用言語

technology
1996

OCaml

オブジェクト指向を持つML系言語

technology
2000s
2000

C#

マイクロソフトが.NET Framework用に開発

technology
2003

Scala

JVM上で動く関数型とオブジェクト指向の融合

technology
2003

Groovy

JVM上で動く動的言語

technology
2004

F#

マイクロソフトの関数型言語

technology
2007

Clojure

JVM上で動くLISP方言

technology
2009

Go

Googleが開発したシンプルで高速な言語

technology
2010s
2010

Rust

メモリ安全性を保証するシステムプログラミング言語

technology
2011

Kotlin

JetBrainsが開発したJVM言語

technology
2011

Dart

GoogleがWeb開発用に開発

technology
2012

Julia

科学技術計算用の高性能言語

technology
2012

TypeScript

マイクロソフトが開発したJavaScriptの静的型付け版

technology
2012

Elixir

Erlang VM上で動く関数型言語

technology
2014

Swift

AppleがObjective-Cの後継として開発

technology
2016

WebAssembly

ブラウザで高速実行可能なバイナリ形式

technology
2019

Deno

Node.js作者による新しいJavaScriptランタイム

technology
2020s
2020

GitHub Copilot発表

AIペアプログラミングの時代へ

technology
2022

Carbon

GoogleがC++の後継として実験的に開発

technology
2023

Mojo

Pythonの高速版を目指すAI向け言語

technology
2024

AI統合開発

自然言語でのプログラミングが実用化

technology