一眼レフ・ミラーレスカメラ年表

1991 - 2025

カメラセレクター

カレンダーから発売されたカメラを選択してください

2024年
ブランド絞り込み:
表示中:18機種
選択中:なし

1月

発売なし

2月

1機種

3月

2機種

4月

発売なし

5月

発売なし

6月

5機種

7月

3機種

8月

2機種

9月

1機種

10月

発売なし

11月

2機種

12月

2機種

カメラ詳細情報

カメラが選択されていません

左側のカレンダーまたはリストから
カメラを選択すると、詳細な仕様や
歴史的意義などの情報が表示されます

1

ビューモードを選択(年表示・年表・リスト)

2

ブランドで絞り込み、または検索

3

カメラをクリックして詳細を表示

タイムラインの使い方

1

時代を選択

上部の時代ボタンをクリックして、特定の時代にジャンプできます

2

ブランド絞り込み

特定メーカーのカメラのみ表示することができます

3

ズーム&スクロール

マウスホイールでズーム、ドラッグで移動できます

4

詳細を確認

カメラをホバーすると詳細情報が表示されます

デジタルカメラの6つの時代

黎明期 (1991-1999)

Kodak DCSシリーズから始まった実験的な時代

普及期 (2000-2004)

Canon EOS Kiss Digitalで一般消費者へ

成長期 (2005-2009)

フルサイズ普及と動画機能の登場

成熟期 (2010-2014)

高画素化と機能の完成

完成期 (2015-2020)

DSLRの技術的頂点へ

移行期 (2021-2025)

ミラーレスカメラへの完全移行

世界初のデジタル一眼レフ Kodak DCS 100 から最新のミラーレスカメラまで、 デジタルカメラ35年の進化を詳細なタイムラインでご覧いただけます。

200機種以上9ブランド重要機種ハイライト6つの時代区分

カメラ史における重要なマイルストーン

1991年 - デジタル一眼レフの誕生

Kodak DCS 100が世界初の市販デジタル一眼レフとして登場

2002年 - フルサイズセンサーの実現

Canon EOS-1Dsが初のフルサイズDSLRとして登場

2008年 - 動画撮影機能の革命

Nikon D90とCanon 5D Mark IIが動画撮影を実現

2020年 - DSLRの終焉

主要メーカーがミラーレスカメラへ完全移行を発表

最終更新: 2025年1月 | データは各メーカーの公式発表および信頼できる資料に基づいています